2014年07月13日
ふもとっぱら
ただいま~♪
新しいテント(タープ?)の設営練習も兼ねて、ふもとっぱらへ行ってきました

お天気はよかったのですが雲が多く、富士山の全貌が見れたのは
今日の朝だけ・・・残念ながら、朝焼けを見ることは出来ませんでした
新しい幕は、慣れないせいか悪戦苦闘・・・
スマートにたてられるようになるには、もう少し練習が必要なようです
(;^_^A
新しいテント(タープ?)の設営練習も兼ねて、ふもとっぱらへ行ってきました

お天気はよかったのですが雲が多く、富士山の全貌が見れたのは
今日の朝だけ・・・残念ながら、朝焼けを見ることは出来ませんでした
新しい幕は、慣れないせいか悪戦苦闘・・・
スマートにたてられるようになるには、もう少し練習が必要なようです
(;^_^A
instagram ★
2012年08月14日
ふもとっぱら・2
夜中にトイレで起きた時、富士山がクッキリと見えていてビックリ!
慌てて携帯のアラームを予約して、2度寝しましたョ




4時30分頃からテーブルとイスを並べて、しばし日の出を待ちます・・・
コーヒーを飲みながら富士山を眺めて・・・この時間が本当に大好きです♪


雨の予報はどこへやら~
最高のお天気の中での朝食は、格別に美味しかったです☆
最近、OIGENでホットサンドを作るのにハマってます!
1番のお気に入り、ブルーベリージャム(砂糖不使用)とクリームチーズ(✿´∀`✿)

お友達と一緒なら、雨のキャンプもまた楽し♪ですねっ
ふもとっぱら初めて家族に、富士山を見せる事が出来て本当に良かった!
shoco家のみなさん、またご一緒してね~☆
人気ブログランキングへ
ブログ村 アウトドアブログ
いつもありがとうございます!みなさんのワンポチが励みになっています☆



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Wishlist
↑ ↑ ↑
クリック♪クリック♪
これから欲しいもの、たくさんピックアップしてみました☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
慌てて携帯のアラームを予約して、2度寝しましたョ




4時30分頃からテーブルとイスを並べて、しばし日の出を待ちます・・・
コーヒーを飲みながら富士山を眺めて・・・この時間が本当に大好きです♪



雨の予報はどこへやら~
最高のお天気の中での朝食は、格別に美味しかったです☆
最近、OIGENでホットサンドを作るのにハマってます!
1番のお気に入り、ブルーベリージャム(砂糖不使用)とクリームチーズ(✿´∀`✿)


お友達と一緒なら、雨のキャンプもまた楽し♪ですねっ
ふもとっぱら初めて家族に、富士山を見せる事が出来て本当に良かった!
shoco家のみなさん、またご一緒してね~☆
人気ブログランキングへ
ブログ村 アウトドアブログ
いつもありがとうございます!みなさんのワンポチが励みになっています☆



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↑ ↑ ↑
クリック♪クリック♪
これから欲しいもの、たくさんピックアップしてみました☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2012年08月13日
ふもとっぱら
今回で何回目か・・・
大好きなキャンプ場、ふもとっぱらへお友達家族と行ってきました~♪
天気予報では予定していた2日ともが雨マーク( ̄▽ ̄;)
出発時には雲が多いながらも時より晴れ間が覗いていたので、ちょこっとだけ
天気を期待しながらの出発!!!


朝霧へ到着してみると、天気予報通りか!?
どよよ~んと雲が立ち込めていて、今にも降り出しそうなお天気・・・
お隣で準備しているキャンポリーに負けず、我が家もサクサクっと設営完了です☆


初登場のガソリンツーバーナー
ガソリン=怖いっていう図式が自分の中にあったのですが、とっても使いやすくてビックリ!
良いお買い物が出来たと、大満足です~(●^^●)


お友達のshoco家のサイト~
「どこでもドッグラン」が良い感じでスッポリとはまっていて、shocoも居心地良さそう♪


お隣のキャンポリーも、アっと言う間にテント村になりました
期待していたお天気は・・・雨が降ったりやんだりで、時折濃霧が広がったりとあまり
良い天気ではありませんでした

子供達はあまり天気を気にしませんな(笑
雨の上がった時を狙って、シャボン玉したり・・・ブーメランしたり・・・竹トンボで遊んだり♪
shoco家持参の、アイスクリームを作れるボール(?)で遊んだうえに美味しいアイスまで
食べさせてもらっちゃったよ~♪ アリガトっ☆
夜は我が家のタープの下で、みんな揃って夜ごはん♪
たくさん笑わせてもらって、とっても楽しい1日目でした~***
2日目にちょこっとだけ・・・続く♪
人気ブログランキングへ
ブログ村 アウトドアブログ
いつもありがとうございます!みなさんのワンポチが励みになっています☆



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Wishlist
↑ ↑ ↑
クリック♪クリック♪
これから欲しいもの、たくさんピックアップしてみました☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大好きなキャンプ場、ふもとっぱらへお友達家族と行ってきました~♪
天気予報では予定していた2日ともが雨マーク( ̄▽ ̄;)
出発時には雲が多いながらも時より晴れ間が覗いていたので、ちょこっとだけ
天気を期待しながらの出発!!!


朝霧へ到着してみると、天気予報通りか!?
どよよ~んと雲が立ち込めていて、今にも降り出しそうなお天気・・・
お隣で準備しているキャンポリーに負けず、我が家もサクサクっと設営完了です☆



初登場のガソリンツーバーナー
ガソリン=怖いっていう図式が自分の中にあったのですが、とっても使いやすくてビックリ!
良いお買い物が出来たと、大満足です~(●^^●)



お友達のshoco家のサイト~
「どこでもドッグラン」が良い感じでスッポリとはまっていて、shocoも居心地良さそう♪


お隣のキャンポリーも、アっと言う間にテント村になりました
期待していたお天気は・・・雨が降ったりやんだりで、時折濃霧が広がったりとあまり
良い天気ではありませんでした

子供達はあまり天気を気にしませんな(笑
雨の上がった時を狙って、シャボン玉したり・・・ブーメランしたり・・・竹トンボで遊んだり♪
shoco家持参の、アイスクリームを作れるボール(?)で遊んだうえに美味しいアイスまで
食べさせてもらっちゃったよ~♪ アリガトっ☆
夜は我が家のタープの下で、みんな揃って夜ごはん♪
たくさん笑わせてもらって、とっても楽しい1日目でした~***
2日目にちょこっとだけ・・・続く♪
人気ブログランキングへ
ブログ村 アウトドアブログ
いつもありがとうございます!みなさんのワンポチが励みになっています☆



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↑ ↑ ↑
クリック♪クリック♪
これから欲しいもの、たくさんピックアップしてみました☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2012年05月22日
金冠日食キャンプ
5月20日(日)~5月21日(月)
金冠日食どこで観る?
色々と考えましたが、かっちんの企画により我が家は家族揃って「ふもとっぱら」で観る事に!
子供達、月曜日は「私用」って事で・・・(笑
かっちんが残業から帰ってきてからの出発~
我が家にしてはかなり遅めの、PM3:00にキャンプ場にINしました*

到着時の富士山
ちょっと曇りがちでしたが、姿はハッキリ見えました♪
コレがみれないと、テンションだだ下がりなので(-∀-`; )


設営後は、いつも通り池回りを散策したり・・・凧揚げしたり・・・
アっと言う間に夕ご飯の準備!
日食メインなので(?)、簡単ご飯でしたが~( *´艸`)


おにゅ~のタープの下だと暗過ぎて(笑)、青空ご飯♪
このタープ・・・色々あって別記事書きたいくらいです=333
慌ただしくもグッスリ眠って、お天気との勝負の翌朝です・・・


雲が多い・・・( ̄□ ̄;)
雲の隙間から晴れ間が覗く時もあれば、小雨がパラつく事も~
「雲のバカヤロー」って言いながら、晴れるよう念じます!!!!!


祈りが届いたのか、日食が始まると雲が切れて太陽が顔を出しました!
この時点でかなり興奮っ((ヾ(≧∇≦)〃))


徐々に徐々に三日月のようになり、ついに・・・
観れましたーーーーーー!!!
ハッキリクッキリ、リングになった瞬間をみんなで観る事が出来ました
広い広いふもとっぱらに、歓声と拍手が・・・
とっても、感動的で忘れられない瞬間
ふもとっぱらに来て良かった!
家族揃ってこの時間を過ごせて良かった!
・・・本当にそう思いました☆



けっこう長い時間天体ショーも楽しめて、子供達も大満足!
ロイじいさんも自由な時間を満喫できたようで、コチラも大満足!
一生忘れる事のない・・・最高のキャンプ
今も余韻に浸ってます(笑
人気ブログランキングへ
ブログ村 アウトドアブログ
いつもありがとうございます!みなさんのワンポチが励みになっています☆



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Wishlist
↑ ↑ ↑
クリック♪クリック♪
これから欲しいもの、たくさんピックアップしてみました☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
金冠日食どこで観る?
色々と考えましたが、かっちんの企画により我が家は家族揃って「ふもとっぱら」で観る事に!
子供達、月曜日は「私用」って事で・・・(笑
かっちんが残業から帰ってきてからの出発~
我が家にしてはかなり遅めの、PM3:00にキャンプ場にINしました*

到着時の富士山
ちょっと曇りがちでしたが、姿はハッキリ見えました♪
コレがみれないと、テンションだだ下がりなので(-∀-`; )



設営後は、いつも通り池回りを散策したり・・・凧揚げしたり・・・
アっと言う間に夕ご飯の準備!
日食メインなので(?)、簡単ご飯でしたが~( *´艸`)



おにゅ~のタープの下だと暗過ぎて(笑)、青空ご飯♪
このタープ・・・色々あって別記事書きたいくらいです=333
慌ただしくもグッスリ眠って、お天気との勝負の翌朝です・・・


雲が多い・・・( ̄□ ̄;)
雲の隙間から晴れ間が覗く時もあれば、小雨がパラつく事も~
「雲のバカヤロー」って言いながら、晴れるよう念じます!!!!!


祈りが届いたのか、日食が始まると雲が切れて太陽が顔を出しました!
この時点でかなり興奮っ((ヾ(≧∇≦)〃))



徐々に徐々に三日月のようになり、ついに・・・
観れましたーーーーーー!!!
ハッキリクッキリ、リングになった瞬間をみんなで観る事が出来ました
広い広いふもとっぱらに、歓声と拍手が・・・
とっても、感動的で忘れられない瞬間
ふもとっぱらに来て良かった!
家族揃ってこの時間を過ごせて良かった!
・・・本当にそう思いました☆



けっこう長い時間天体ショーも楽しめて、子供達も大満足!
ロイじいさんも自由な時間を満喫できたようで、コチラも大満足!
一生忘れる事のない・・・最高のキャンプ
今も余韻に浸ってます(笑
人気ブログランキングへ
ブログ村 アウトドアブログ
いつもありがとうございます!みなさんのワンポチが励みになっています☆



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↑ ↑ ↑
クリック♪クリック♪
これから欲しいもの、たくさんピックアップしてみました☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2011年05月16日
ふもとっぱら
久しぶりのキャンプ♪
どこに行こうか色々迷いましたが、やっぱり王道!
「ふもとっぱら」に決定しました☆

お天気にも恵まれ、絶好のキャンプ日和・・・そして富士山日和(o^∇^o)
時折、ふもとっぱら特有の強風に対応を迫られましたが(笑)、テント・タープ共に
無事にお持ち帰りする事が出来ましたョ


鳥達ものんびり水辺で過ごしていたので、子供達とバードウォッチングをしたり・・・

「凧を持ってくればよかった~」と少し後悔しながら、トイレットペーパーで遊んだり・・・

高見台(やぐら?)に登って、サイトや富士山を堪能したり・・・
ロイちゃん登れないので、下でヒンヒン言ってます(笑


やっぱりスケールの大きさとか、富士山の雄大さとか・・・
ふもとっぱらはやっぱりいいなぁ~・・・と、のんびりゆっくり過ごす事が出来ました♪

日差しは夏・吹く風は秋・・・そして夜は冬!
・・・と、たった一日過ごしただけで色々な季節を堪能できました(*≧m≦*)
ロイちゃんも思い切り遊べて、帰りの車では爆睡!
家族みんなが楽しめた、キャンプ始めとなりました***
次はどこに行こう?とか・・・
お山も良いね~♪なんて、アウトドア熱も少しずつ上昇中です☆
どこに行こうか色々迷いましたが、やっぱり王道!
「ふもとっぱら」に決定しました☆

お天気にも恵まれ、絶好のキャンプ日和・・・そして富士山日和(o^∇^o)
時折、ふもとっぱら特有の強風に対応を迫られましたが(笑)、テント・タープ共に
無事にお持ち帰りする事が出来ましたョ


鳥達ものんびり水辺で過ごしていたので、子供達とバードウォッチングをしたり・・・

「凧を持ってくればよかった~」と少し後悔しながら、トイレットペーパーで遊んだり・・・


高見台(やぐら?)に登って、サイトや富士山を堪能したり・・・
ロイちゃん登れないので、下でヒンヒン言ってます(笑



やっぱりスケールの大きさとか、富士山の雄大さとか・・・
ふもとっぱらはやっぱりいいなぁ~・・・と、のんびりゆっくり過ごす事が出来ました♪

日差しは夏・吹く風は秋・・・そして夜は冬!
・・・と、たった一日過ごしただけで色々な季節を堪能できました(*≧m≦*)
ロイちゃんも思い切り遊べて、帰りの車では爆睡!
家族みんなが楽しめた、キャンプ始めとなりました***
次はどこに行こう?とか・・・
お山も良いね~♪なんて、アウトドア熱も少しずつ上昇中です☆
2010年08月12日
朝焼け
キャンプに行ったら、必ずすること・・・
①綺麗な夕日が沈むのを見る
②満天の星空を仰ぐ
③早起きして朝焼けを見ながら、朝日が昇るのを見届ける
どれも条件が揃わなければ出来ない事ばかり・・・
今回の「ふもとっぱら」では、②③は実行できたかな~♪
ゆっくりゆっくり色を変えていく空をぼんやりと見つめているのも、なんだか
とても贅沢な時間に思えてきます。。。

ごくごく薄~い紫色・・・
左端に小さく月も写っているのが解りますか???

空がだんだんピンク色になってきた・・・

そしてアっと言う間にオレンジ色に!
まるで夕焼けを見ているかのような錯覚に囚われます・・・

太陽が昇りきると、朝焼けはお終い。。。
太陽に照らされた空が清々しいですね~♪
家で寝ていたらまず見る事のない光景・・・
キャンプに行ったら早起きしましょっ♪
三文どころか、お金では買えない素敵な時間を過ごす事が出来ますヨ☆
ポチっとね♪
いつもありがとうございます!みなさんのワンポチが励みになっています☆


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Wishlist
↑ ↑ ↑
クリック♪クリック♪
これから欲しいもの、たくさんピックアップしてみました☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
①綺麗な夕日が沈むのを見る
②満天の星空を仰ぐ
③早起きして朝焼けを見ながら、朝日が昇るのを見届ける
どれも条件が揃わなければ出来ない事ばかり・・・
今回の「ふもとっぱら」では、②③は実行できたかな~♪
ゆっくりゆっくり色を変えていく空をぼんやりと見つめているのも、なんだか
とても贅沢な時間に思えてきます。。。

ごくごく薄~い紫色・・・
左端に小さく月も写っているのが解りますか???

空がだんだんピンク色になってきた・・・

そしてアっと言う間にオレンジ色に!
まるで夕焼けを見ているかのような錯覚に囚われます・・・

太陽が昇りきると、朝焼けはお終い。。。
太陽に照らされた空が清々しいですね~♪
家で寝ていたらまず見る事のない光景・・・
キャンプに行ったら早起きしましょっ♪
三文どころか、お金では買えない素敵な時間を過ごす事が出来ますヨ☆
ポチっとね♪
いつもありがとうございます!みなさんのワンポチが励みになっています☆


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↑ ↑ ↑
クリック♪クリック♪
これから欲しいもの、たくさんピックアップしてみました☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2010年08月11日
ふもとっぱら回想


本当に草原みたい・・・
ロイちゃん、放牧されてるウシのようでした(笑






天気が良く池の水が波だっていなければ、逆さ富士を見ることが出来ます☆
ちょこっとだけ・・・



富士山があるんだけど、ちょっと北海道ちっくな雰囲気漂っていたり・・・
写真を撮るのが面白いキャンプ場でした♪
UPしてる写真を見てると、またすぐにでも行きたくなっちゃう~~~(笑
ポチっとね♪
いつもありがとうございます!みなさんのワンポチが励みになっています☆


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↑ ↑ ↑
クリック♪クリック♪
これから欲しいもの、たくさんピックアップしてみました☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2010年08月09日
ふもとっぱら
爽やか(?)キャンパーとの集まりで、「ふもとっぱら」へ行ってきました~♪
↑っていうか・・・主催は我が家???
朝の4時30分に家を出発し、目立った渋滞もなく「ふもとっぱら」へ到着です!
猛暑を予想していましたが、意外と風が涼しくて気持ちよかったですネ~

到着時、7時ちょい過ぎくらいの富士山・・・

今回メンバー・・・
左からkaoruさんファミリー、PINGUさん

yabuさんファミリー、ウチ、けいすけさん親子
・・・ってな感じで、お家のようにテントが並んでいます♪


今回子供もたくさんいたのでシャボン玉したり、池で遊んだり・・・


ペットボトルロケットを飛ばしたりして遊びました~♪
子供達、大盛り上がりの大喜び!!!


途中コハちゃん鼻血アクシデントがありましたが、すぐに復活!!!

かき氷に大縄跳びまで・・・本当に楽しいキャンプになりました☆
ご一緒していただけたみなさん・・・ありがとうございました!!!
また、どこかで爽やかキャンプやりましょうネ☆
次にお会いできるのを、楽しみにしています(●^^●)
ふもとっぱら
■ 現地住所… 静岡県富士宮市麓 156
■ 現地TEL… 0544-52-2112(9:00~17:00)
■ 開設期間… 通年営業(不定期休みあり)
■ サイト状況… オートキャンプサイト(草地)
■ 場内施設… 管理棟、炊事棟、トイレ、風呂、ランドリー、自動販売機ほか
■ 管理体制… 管理人24時間常駐
ポチっとね♪
いつもありがとうございます!みなさんのワンポチが励みになっています☆


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Wishlist
↑ ↑ ↑
クリック♪クリック♪
これから欲しいもの、たくさんピックアップしてみました☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↑っていうか・・・主催は我が家???
朝の4時30分に家を出発し、目立った渋滞もなく「ふもとっぱら」へ到着です!
猛暑を予想していましたが、意外と風が涼しくて気持ちよかったですネ~

到着時、7時ちょい過ぎくらいの富士山・・・

今回メンバー・・・
左からkaoruさんファミリー、PINGUさん

yabuさんファミリー、ウチ、けいすけさん親子
・・・ってな感じで、お家のようにテントが並んでいます♪


今回子供もたくさんいたのでシャボン玉したり、池で遊んだり・・・



ペットボトルロケットを飛ばしたりして遊びました~♪
子供達、大盛り上がりの大喜び!!!



途中コハちゃん鼻血アクシデントがありましたが、すぐに復活!!!

かき氷に大縄跳びまで・・・本当に楽しいキャンプになりました☆
ご一緒していただけたみなさん・・・ありがとうございました!!!
また、どこかで爽やかキャンプやりましょうネ☆
次にお会いできるのを、楽しみにしています(●^^●)
ふもとっぱら
■ 現地住所… 静岡県富士宮市麓 156
■ 現地TEL… 0544-52-2112(9:00~17:00)
■ 開設期間… 通年営業(不定期休みあり)
■ サイト状況… オートキャンプサイト(草地)
■ 場内施設… 管理棟、炊事棟、トイレ、風呂、ランドリー、自動販売機ほか
■ 管理体制… 管理人24時間常駐
ポチっとね♪
いつもありがとうございます!みなさんのワンポチが励みになっています☆


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↑ ↑ ↑
クリック♪クリック♪
これから欲しいもの、たくさんピックアップしてみました☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・