ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年06月15日

巾着田

運営されているキャンプ場ではないので、駐車場1回500円で
誰でも利用できます♪

1回500円なので再入場の際は、また500円かかってしまいますので注意してくださいね☆







河原が続いているので、パイロン内(車が通ることがあります)以外だったら
どこでも設営可能なようです









炊事場

飲料水と指定されている蛇口と、そうでない蛇口があります

すぐ横には、足も洗えそうな水道も付いています☆









トイレ

男性指定のトイレもありますが、どこに入っても大丈夫!

電気が付かないトイレも多いので、夜は明かりを持って行ったほうが無難・・・

車椅子用のトイレも一ヶ所あります(洋式なので、子供はコッチのほうが使いやすいかも)




あと。。。写真撮り忘れましたが、駐車場ゲート近くにシャワーがあります

水しか出ないですが、夏場川に入って遊んだ後は重宝しそうですよ~










駐車場

結構な台数停められそうですが、ここ以外に臨時駐車場もあります

河原からは離れてしまうので、荷物を運ぶのが大変かも・・・












キャンプ場裏手には田んぼや畑が広がり、今の時期は紫陽花がとってもキレイでした☆

水車小屋があったり・・・馬がいたり・・・蛍が見れたり・・・

ちょっとした散策を楽しめるので、キャンプの合間にプラっとするのもいいかも
しれませんね~♪





徒歩圏内にセブンイレブンもあり、忘れ物をしても何とかなりそうです(o^-^o)







ポチッと♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ピンクの星Wishlist
↑ ↑ ↑
クリック♪クリック♪

これから欲しいもの、たくさんピックアップしてみました☆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・









  

Posted by けーこ at 07:43Comments(0)巾着田

2010年06月14日

巾着田

週末キャンプ。。。

行ってみたい~って思っていた、埼玉県の巾着田へ行ってきました♪




500円でキャンプが出来る!ってことで、お財布を軽くして出発~(笑



早めに到着したにも関わらずすでに準備をしている家族や、我が家が
設営中にも続々と人がやってきます!

最近空いているキャンプ場にしか行っていない我が家としては、
この混雑ぶりにちょっとビックリ。。。







木陰がある場所に設営しましたが、アっと言う間に日陰はどこかへ・・・









とりあえず川遊びでしょ♪

ってことで、子供たちはそれぞれの楽しみかたで遊んでいましたよ~


オタマジャクシとか、エビとかがいるみたい・・・

わりと浅瀬で流れも緩やかなので、小さな子供も安心して遊べます☆







そしてそして・・・

今回は「ある方」とのご一緒のキャンプ!!!



「ある方」とは・・・同じくキャンプブログをやられている、「けいすけさん」です♪

父子キャンでの参加となりましたが、人見知りのない息子のY君でしたので
アっと言う間にタイキとコハちゃんとも仲良しで遊んでいましたっ







桑の実が生っていて、3人で採って遊んでいます☆

「いっぱいとれた~」って・・・コハちゃん♪









ロイちゃんもタープ下にいましたが、あまりの暑さに駐車場横の木陰へ移動・・・

でもひとりだと不安で、ず~っとコチラを見ています(笑












あまりの暑さに、コンビニにてアイスを調達して食べましたョ

もちろんガリガリくん!!!

チビッコ2人は、なぜか暑~いところで並んで食べています(笑










お友達もいて、いつも以上にハードに遊んだコハちゃんは途中ギブアップ

けいすけさん家のマットで、なぜかお昼寝していました~









夕ご飯は我が家のタープで♪

レトルトカレーで・・・って言っていたけいすけさんですが、色々出してもらって
美味しくいただきました(●^^●)

「もやし」美味しかったです~♪










夜は花火も一緒にして、子供たちはフルに遊べて楽しかったみたい☆







初めてのグルキャン(2家族だけでしたが)。。。

なんだかこの楽しさにハマりそうですね(*≧m≦*)



今回ご一緒していただいた、けいすけさん&息子のY君・・・

楽しい時間を、本当にありがとうございました!!!



また楽しい計画立てて、遊びましょうね~~~☆^∇゜)






ポチッと♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ピンクの星Wishlist
↑ ↑ ↑
クリック♪クリック♪

これから欲しいもの、たくさんピックアップしてみました☆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・









  

Posted by けーこ at 08:47Comments(0)巾着田

2010年06月07日

洪庵キャンプ場

「洪庵キャンプ場」


少しですが、施設紹介したいと思います☆






湖畔を走る道路沿いにある管理棟

民宿やレストラン、売店も兼ねていてアイスや花火も調達することができます♪












炊事場&トイレ

今年5月(?)にリニューアルしたようで、とてもキレイで使いやすかったです♪

女性用トイレには車イスで入れるトイレもあり、ウォシュレット完備でした!










売店&自販機

林間サイトと湖畔の間にある、売店

シーズン中はオープンして、利用できるそうです*

自販機の飲み物は、定価もしくは20円UPくらいで購入できます











林間サイト

気持ち良さそうな木陰が出来ていて、暑い日なんかはオススメ☆

でも。。。樹液が落ちてきてテントやタープを汚すことがあるそうなので、
気になる方は控えたほうが無難かも・・・








以前の炊事場&トイレは、本当に泣く子も黙るような陰湿な雰囲気でしたけど(笑)
とってもキレイになっていました☆

以前の炊事場&トイレしか知らない!って言う方は、いちど訪れてみてくださいね~

電気も自動で点灯して、感動モノですよ~(笑







ポチッと♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ピンクの星Wishlist
↑ ↑ ↑
クリック♪クリック♪

これから欲しいもの、たくさんピックアップしてみました☆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・









  

Posted by けーこ at 06:00Comments(0)洪庵キャンプ場

2010年06月06日

本栖湖注意報!

もうご存知の方も多いと思いますが。。。

「洪庵キャンプ場」、いつも誰かに見張られています!





最初はそんな事も知らず、子供とロイちゃんと湖で遊んでいました・・・

ふとテントのほうを見て見ると、なんだか騒がしい感じ



速足でもどると、バサバサーっと飛び去るモノが!



カラスです!!!



慌ててテーブルを確認すると。。。

「無い!お昼に食べようと思って買ったコンビニおにぎりが~!!!」



辺りを探して見つけました。。。

ビニールと海苔だけ残された無残な姿を・・・( ̄□ ̄;)






それでも、まだ近くでバサバサやっているので追い払って見てみると。。。




ロイちゃんのご飯・・・

コチラもビニールが破られて、少し食べられていましたよ(ノ△・。)







それからも何か食べていると近くの木にとまって様子を窺っているし、
低い位置を飛んでドキドキさせられたりしました

んで。。。

サイトを離れると、テーブル上やクーラーボックスを物色している
らしく、色んな所に形跡を残しています





イスに付いた足跡

クーラーボックスにも足跡付いてました!食べ物入ってるって、見てるんだよね~






林間に張っていた奥様によると、カラス・猫・タヌキ・・・さらには猪まで
出没するようで、気を付けてね~とアドバイスいただきましたっ☆

おにぎり盗られる前に聞いときたかった・・・( ̄▽ ̄;)




みなさんもコチラのキャンプ場を訪れた際は、テーブル上に食べ物を
放置しないよう気をつけましょうね!

袋とかに入れていても破いて持って行ってしまうそうなので、食べ物は
BOXなどに入れておくほうが無難かも・・・




恐るべし、カラス!!!






ポチッと♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ピンクの星Wishlist
↑ ↑ ↑
クリック♪クリック♪

これから欲しいもの、たくさんピックアップしてみました☆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・









  

Posted by けーこ at 08:01Comments(0)洪庵キャンプ場

2010年06月05日

本栖湖キャンプ☆No.2





3時くらいに帰ってくるのかな~?と・・・思っていたかっちんが意外と早く帰って
きたので、水遊び2回戦目始まりで~す♪

本当に暑い!

とにかく暑い!

水着を持ってくればよかった~って、ちょっと後悔しました・・・

コハちゃんは、下着で水着のようになってたけど(笑









あまりの暑さに、管理棟へアイスを買いに♪

ロイちゃんも欲しくて、かっちんのアイスをジーーーっと見つめてました(笑









夜ご飯はタイキくんの希望もあり、バーベキューです☆

やっぱり楽だし、子供も好きでたくさん食べられるよね(o^-^o)



野菜も食べねば!ってことでキャベツ半個を塩ダレで食べたり、
焼いて食べたり・・・美味しかった~









夜も寒過ぎず、意外と過ごしやすかったかも。。。

タイキなんて「アチぃ~~~」って言って、シュラフはいでたくらいだから(笑










日の出を期待して4時に起きたのに、一面霧に覆われていました。。。

写真はもう7時くらいかな?

起きた時は本当に辺りが真っ白で、湖も見えなければ周りの山々も見る
ことが出来ないくらい!

管理人さんも、「今日はスゴいね~」って言ってたくらいだから・・・









朝は湖の波もなく、鏡のように富士山を写す様子が本当に綺麗☆

でも・・・雲の動きが目まぐるしく変わるので、アっと言う間に隠れてしまいました











ロイちゃんもたくさん遊べて、やっぱりキャンプは最高に楽しいっ♪




でも。。。

コチラのキャンプ場ではいつも見張られていて、気を抜けないヤツが
おりますので・・・(*≧m≦*)ププっ

そのお話は、次回にっ







ポチッと♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ピンクの星Wishlist
↑ ↑ ↑
クリック♪クリック♪

これから欲しいもの、たくさんピックアップしてみました☆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・









  

Posted by けーこ at 08:26Comments(0)洪庵キャンプ場

2010年06月04日

本栖湖キャンプ☆No.1

6月2日・3日と、本栖湖畔にある「洪庵キャンプ場」へ行ってきました~♪

お天気も良すぎるくらい暑くて、とっても楽しかった~(o^-^o)






洪庵キャンプ場からは、富士山がドドンとセンターに見ることが出来ます!

「富士山デカ~い!」

「湖、キレイ~♪」

と。。。大人も子供も興奮っ=333









かっちんが設営後山へ登りに行くと言うので、サクサクっと準備~

湖で子供が遊んでるのを見ていられるし・・・って事で、湖畔サイトにテントを
張る事にしました*

でも・・・日差しを遮るものが無く、炎天下でかなり暑かったです~(。>0<。)

林間サイトもありますので、暑い時はそちらを利用するに限るかも!













かっちんが山へ出発してからは、子供達と一緒に湖で水遊び!

ひんやり冷たくて、気持ちがいいです☆

ロイちゃんも、レトリーブを何回もやってご機嫌でした~(o^-^o)









上の林間サイトに1組(ご夫婦+ワン)来ていただけだったので、湖も貸切状態♪

なんだか贅沢な時間を過ごした気分です。。。





でも・・・

写真で見ていると気持ち良さそうなのですが、とにかく暑かった!


日焼け対策もバッチリして怪しい人になっていたのですが、思いっきり
Tシャツ焼けしてました(笑





つ☆づ☆く。。。






ポチッと♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ピンクの星Wishlist
↑ ↑ ↑
クリック♪クリック♪

これから欲しいもの、たくさんピックアップしてみました☆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・









  

Posted by けーこ at 13:19Comments(0)洪庵キャンプ場