ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年07月30日

ニュー田代オートキャンプ場

ネイチャーランドオムへ行ったとき、まったく気付かずに
通り過ぎていたキャンプ場


ニュー田代オートキャンプ場


ネーミングが。。。(笑



管理棟は、オムの管理棟(民家)の向いの民家です!

*分かりづらくて、スミマセン・・・><




とりあえず「すみませ~ん」と声をかけると、中には
数人のおばあちゃん(?)達が・・・


以下、お)・・・おばあちゃん    け)・・・けーこ



お)「何しに来たの~?」

け)「キャンプ場の下見がしたいんですけど~」

お)「見てどーすんの?」

け)「・・・。車の車高が低いので、入れるかどうか
  見たいんですけど・・・」

お)「お父ちゃん、連れてってやんなよー」




ここで、おじさん(おじいさん?)登場!


ウチの車を見るなり・・・

おじ)「こりゃ~ヤバいな~!」



笑)笑)笑)



こんなやり取りをして、おじさんに場所だけ聞いて
向かうと・・・






にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

↑ワンポチお願いします*^^*

  続きを読む

Posted by けーこ at 21:05Comments(0)ニュー田代オートC

2009年07月30日

道志の森キャンプ場

道志といえば、ココっっっ!

っていうくらい超有名キャンプ場ですよね*




道志の森キャンプ場



管理棟

2階でも合宿ができるんじゃなかろうかという広さ・・・











川沿いに縦に長く、迷路のように入り組んでいます


いろいろなところにオートサイトがあるので、自分好みな
ところを見つけて設営するといいですね♪





が、、、しか~しっっっ!!!





にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

↑ワンポチお願いします*^^*






  続きを読む

Posted by けーこ at 13:35Comments(0)道志の森C

2009年07月28日

ウェル西丹沢C

お休みする前、HOMEにしていたキャンプ場がコチラ・・・


ウェルキャンプ西丹沢




HOMEというか、ココばかり通っていたのですが・・・(^^;


なぜって?


キャンプ初心者には、最高のキャンプ場!


お風呂・子供の遊び場・売店・綺麗な川・ドッグラン・・・

全てが揃っています!!!







綺麗な山並みや、家の近くでは見ることのできないような
清流に子供も大人も大喜び~♪





当時の、サイトレイアウト*

ドッグランにほど近い、Aゾーンです





Bゾーン*





実は、ここウェルも・・・


初・キャンプにして、ソロファミキャンを経験した思い出
深いキャンプ場なのです(笑


広~い場内すべてが貸切状態で、ドッグラン化していたのを
今でも思い出します・・・




で、、、ここで要注意!

夏休みや連休は、あり得ないほどの難民キャンプと化します
ので、ご注意くださいね*




ファミキャン・・・★★★★★

犬連れキャン・・・★★★★★





にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

↑ワンポチお願いします*^^*

  

Posted by けーこ at 20:51Comments(0)ウェルキャンプ西丹沢

2009年07月26日

ふもと村C

この間のキャンプで、行く予定だったキャンプ場


ふもと村


ドライブがてら寄ってきたけど、御殿場IC~富士ICまでが
結構遠いので、驚きました!

富士を降りてからも、けっこう遠い・・・




「ふもとっぱら」を横目に見ながら奥へ進むと・・・



HPまんまの、管理棟*

管理人さんも気さくな方で、見学を快く承諾してくれましたョ






天気が良ければ、気持ちの良さそうな林間サイト





ただ、大雨の日は要注意かもしれません!!!



見学の前日~朝にかけて、かなりの雨が降ったらしい
のですが、サイトへ向かう途中の川がかなりの水量で
流れていました・・・


これが、溢れたら・・・


まぁ、川沿いのキャンプ場は常にこの危険が付きまとい
ますがね・・・








晴れていれば、気持ちのいいキャンプ場

でも、、、雨だとちょっと重苦しい雰囲気かも・・・



この日も一組だけ来ていましたが、ソロキャンだと夜が
とっても怖そうです(^^;






ファミキャン・・・★★★☆☆

犬連れキャン・・・★★☆☆☆






にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

↑ワンポチお願いします*^^*




  続きを読む

Posted by けーこ at 20:04Comments(0)ふもと村

2009年07月25日

デイキャン♪

昨日に引き続き、今日もお出かけ~*^^*

「青野原オートC」へ、デイキャンに行ってきました!



夏休みの、土曜日・・・

難民キャンプ覚悟で出かけたのですが、嬉しい誤算


めちゃくちゃ空いてました~!!!





着いた時は、2組くらいで場内がらら~んとしていたので
お気に入りの場所に設営・・・





さっそくプライベートビーチならぬ、プライベート川辺で
思う存分遊びました(笑







曇ったり晴れたり、はたまた突然の雨に見舞われたり・・・

はちゃめちゃなお天気でしたが、それすらも楽しめました^^












海に行ったの?っていうくらい日焼けしたけど、やっぱり
子どもと一緒に遊ぶのって楽しい!!!


今度は何しようかな?

考えるだけで、ワクワクするねっ☆






にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

↑ワンポチお願いします*^^*





  

Posted by けーこ at 18:37Comments(0)青野原オートC

2009年07月22日

青野原オートキャンプ場

道志川沿いにある、とても開けたキャンプ場*


「青野原オートキャンプ場」





キャンプ場までの道も整備されていて、ウチの車でも
ラクラク入場♪





女性のチェックポイント・トイレ(笑

簡易トイレながら、とても綺麗に掃除がしてありました*






場所によっては、子供が川で遊べそうな場所もあるので
喜びそうですね*^^*

*目を離すと危ないような流れもあったので、注意が
 必要です!








売店やサイトの整備のされ具合から言って、初キャン
ファミキャンにお勧めのキャンプ場です*


超人気キャンプ場なので、出かける日はよく考えて
決めましょうね~

難民キャンプになりますから(笑






ファミキャン・・・★★★★★

犬連れキャン・・・★★★☆☆







にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

↑ワンポチお願いします*^^*
  

Posted by けーこ at 20:35Comments(0)青野原オートC

2009年07月22日

ネイチャーランドオム

昨日の、キャンプ場下見・・・

8月のキャンプ予定地の視察だったので、道志の森は
あえて避け、「ネイチャーランドオム」を覗きに行ってきました*



まず驚いたのが、管理棟(?)が民家なこと(笑



この看板が入口です♪


普通のおばあちゃんが対応してくれましたが、それと似合わずに
キャンプ場の名前がオシャレですよねっ







中へ入ると、ウチの車では降りていけないようなところも
ありましたが、上のほうのサイトなら利用できそうです^^












林間の自然を残した、ややワイルドな感じのキャンプ場*

虫よけアイテム必須な様子が、また良い感じです(笑



雨だと滑りやす箇所もありますし、虫対策のためにも
子供は長ズボン着用のほうが安心かもしれませんね~




+ファミキャン・・・★★★☆☆

+犬連れキャン・・・★★★☆☆







にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

↑ワンポチお願いします*^^*
  

Posted by けーこ at 07:27Comments(0)ネイチャーランドオム

2009年07月21日

服部牧場

今日は、道志方面へキャンプ場の下見&薪を買いに
行ってきました~♪


薪を買いに道志へって・・・

すごい距離のお買い物です(笑



小雨降る中でしたが、収穫もありとても楽しいドライブ
になりましたョ

詳細は、ゆっくりUPしていきますね*





で、、、

その帰りに立ち寄った、「服部牧場」。




以前来たときと変わらず、馬や羊がいてとっても
楽しかったです♪















そして、恒例のジェラート!!!




味はもちろん、リッチミルク

とぉ~っても、美味しくいただきました*^^*






そうだっ、道志で購入した薪!

近所のホムセンだと500円~800円くらいしてるのに、
道志価格では200円でした(笑

絶対にお得だよねーーー☆





にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

↑ワンポチお願いします*^^*  

Posted by けーこ at 18:31Comments(0)

2009年07月19日

ふもと村

今週、訪れる予定の「ふもと村」。



画像お借りしました*^^*



場内には滝があり、小川が流れていて小さな子供でも
楽しめるようです♪

子供が大きければ、ハイキングコースに挑戦するのも
楽しいかもしれませんね^^



一区画が広いので、あまりお隣さんを気にしないで
過ごすことができそうですよっ






「やまぼうし」とは違って、森林サイトなのでその違いも
楽しんできたいと思います!


また訪れたら詳細UPするので、楽しみにしていてくださ~い☆



  

Posted by けーこ at 07:19Comments(0)ふもと村

2009年07月12日

行ってきました・・・やまぼうし♪

7月10日  金曜日   降水確率 60%

山側に暗雲立ち込める中、やまぼうしオートキャンプ場
へと出発



曇り空の下を走り、東名御殿場口を降りるとそこは雨と
一面の霧の世界でした・・・

雨キャンもしくは、キャンプすらできないのでは・・・と、
不安を抱きながらやまぼうしへ到着!



サイト全体がびしょ濡れだったので、管理人さんに確認
すると・・・「お客さん的に、大丈夫?」と苦笑しながら、
聞いてきましたョ(笑

(それくらい、すごい天気だったので・・・)







ところが・・・



サイトを見回すと、我が家だけ

聞くところによると、あと一組予約が入っているということ
でしたが、結局現れませんでした





な・な・な~んとっ!

人気キャンプ場「やまぼうし」で、貸切キャンプ!!!
(我が家では、ソロファミキャンと呼んでます(笑)


広大な芝サイトは、すべてロイのドッグランとなりました♪









曇りと晴れを繰り返すような変なお天気でしたが、雨は降らず
強風にあおられながら設営








サッカーをしたりフリスビーをしたり、ロイと思いっきり走り
回ったり・・・本当に贅沢で、楽しい時間を過ごすことが
できました!













そして・・・

イチバン感動したのが、富士山をバックにした夕焼け





携帯写真では表現しきれないような、感動的な夕焼けでした!




終わってみれば、雨はまったく降らず過ごしやすいお天気


みんなで遊んで、楽しんで・・・
最高の思い出作りと、経験ができました♪




「やまぼうし」

また、ぜひ訪れたいキャンプ場ですっ*^^*












  

Posted by けーこ at 07:59Comments(0)やまぼうしオートC

2009年07月11日

やまぼうしオートキャンプ場

富士山の絶好のビューポイントでもある、全面芝の
素敵なキャンプ場です

施設も整っているので、初・キャンにもお勧めの
キャンプ場♪




管理棟



炊事場
洗剤やたわしも置いてあり、自由に使用することができます



シャワー、ユニット、トイレも完備
女性用トイレも4個あり、とても綺麗でしたョ






今回は利用しませんでしたが、道をはさんで隣に
ある原っぱで、犬を遊ばせる人が多いそうです

犬連れキャンパーには、嬉しい情報ですよねっ





管理人さん夫婦も、気さくで人柄も良しです!

ファミキャン、犬連れキャンプにお勧めのキャンプ場
なので、ぜひいちどは訪れてみてくださいね~*





・ファミキャン  ★★★★★

・犬連れキャン ★★★★★



「やまぼうしオートキャンプ場」

  

Posted by けーこ at 18:26Comments(0)やまぼうしオートC