2009年07月22日
青野原オートキャンプ場
道志川沿いにある、とても開けたキャンプ場*
「青野原オートキャンプ場」

キャンプ場までの道も整備されていて、ウチの車でも
ラクラク入場♪

女性のチェックポイント・トイレ(笑
簡易トイレながら、とても綺麗に掃除がしてありました*

場所によっては、子供が川で遊べそうな場所もあるので
喜びそうですね*^^*
*目を離すと危ないような流れもあったので、注意が
必要です!

売店やサイトの整備のされ具合から言って、初キャン
ファミキャンにお勧めのキャンプ場です*
超人気キャンプ場なので、出かける日はよく考えて
決めましょうね~
難民キャンプになりますから(笑
ファミキャン・・・★★★★★
犬連れキャン・・・★★★☆☆

にほんブログ村
↑ワンポチお願いします*^^*
「青野原オートキャンプ場」
キャンプ場までの道も整備されていて、ウチの車でも
ラクラク入場♪
女性のチェックポイント・トイレ(笑
簡易トイレながら、とても綺麗に掃除がしてありました*
場所によっては、子供が川で遊べそうな場所もあるので
喜びそうですね*^^*
*目を離すと危ないような流れもあったので、注意が
必要です!
売店やサイトの整備のされ具合から言って、初キャン
ファミキャンにお勧めのキャンプ場です*
超人気キャンプ場なので、出かける日はよく考えて
決めましょうね~
難民キャンプになりますから(笑
ファミキャン・・・★★★★★
犬連れキャン・・・★★★☆☆

にほんブログ村
↑ワンポチお願いします*^^*
2009年07月22日
ネイチャーランドオム
昨日の、キャンプ場下見・・・
8月のキャンプ予定地の視察だったので、道志の森は
あえて避け、「ネイチャーランドオム」を覗きに行ってきました*
まず驚いたのが、管理棟(?)が民家なこと(笑

この看板が入口です♪
普通のおばあちゃんが対応してくれましたが、それと似合わずに
キャンプ場の名前がオシャレですよねっ

中へ入ると、ウチの車では降りていけないようなところも
ありましたが、上のほうのサイトなら利用できそうです^^



林間の自然を残した、ややワイルドな感じのキャンプ場*
虫よけアイテム必須な様子が、また良い感じです(笑
雨だと滑りやす箇所もありますし、虫対策のためにも
子供は長ズボン着用のほうが安心かもしれませんね~
+ファミキャン・・・★★★☆☆
+犬連れキャン・・・★★★☆☆

にほんブログ村
↑ワンポチお願いします*^^*
8月のキャンプ予定地の視察だったので、道志の森は
あえて避け、「ネイチャーランドオム」を覗きに行ってきました*
まず驚いたのが、管理棟(?)が民家なこと(笑
この看板が入口です♪
普通のおばあちゃんが対応してくれましたが、それと似合わずに
キャンプ場の名前がオシャレですよねっ
中へ入ると、ウチの車では降りていけないようなところも
ありましたが、上のほうのサイトなら利用できそうです^^
林間の自然を残した、ややワイルドな感じのキャンプ場*
虫よけアイテム必須な様子が、また良い感じです(笑
雨だと滑りやす箇所もありますし、虫対策のためにも
子供は長ズボン着用のほうが安心かもしれませんね~
+ファミキャン・・・★★★☆☆
+犬連れキャン・・・★★★☆☆

にほんブログ村
↑ワンポチお願いします*^^*