ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年10月12日

弘法山・2

さぁ、次は権現山を目指しましょう~♪





秋晴れのお天気が、本当に気持ちいい~

タイキも、「山って、楽しいね」と何回も言っていました






一般道が見えたら、そこが権現山の登山口です

横に、駐車場とトイレが完備されていました



木のかたちのトイレ♪






権現山の入口に、こんな注意がっ!!!




こんなところにも、熊!?

痕跡が残っていたようで、注意するようにと書かれて
いました

本当に出会ったら、怖い・・・






ココからまたぐぐっと登ると、権現山山頂です







展望台

バードウォッチングをしている人が、たくさんいましたョ








展望台からの見晴らし・・・最高~~~!!!

右端奥が富士山!なんだけど、雲が~・・・








次の弘法山を目指して、少し舗装された階段を下りて
いきましょう~









山に来ると、DSで写真を撮りまくるタイキくん・・・


年配の方はゲームをやっていると思うらしく、、、

「山でゲームなんて」と、怪訝な顔をして通り過ぎる
方もいます(^^;





安いのでいいから、早くデジカメを持たせてあげたい(笑

(サンタさんにお願いする予定みたいです^^)





つづく。。。







にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

↑ワンポチお願いします*^^*

  

Posted by けーこ at 19:29Comments(0)弘法山

2009年10月12日

弘法山・1

2009.10.11  


天気:晴れ       気温:23度





秦野市にある、弘法山へ向けて出発!


実家にコハちゃんを預け、バスで河原町まで~・・・





河原町バス停から徒歩3分ほどで登山口に辿り
付く事が出来ます







道路沿いに入口看板があります






水道施設脇を通り抜け、しばらく急な登りが続きます・・・










急斜がゆるやかになり、少し行くと「浅間山」の頂上に到着です






頂上は平らでベンチなどもあるので、休憩やお弁当を
広げるのに気持ちが良さそうです♪






「弘法山」なのに、「浅間山」?


と思われる方もいるかもしれませんが、、、

「弘法山」と称されている山も、「浅間山」「権現山」「弘法山」
「吾妻山」をひとくくりにして「弘法山」と呼ばれています



今回はこの4つの山を越えて、鶴巻温泉へ出るコースで
進んでいきます







「浅間山」から、次は「権現山」を目指して・・・


緩やかな気持ちの良い道を、進みます











途中、木々の切れ間から大山が近くに見えました




青空に映えて、とてもキレイ~~~









つづく。。。









にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

↑ワンポチお願いします*^^*

  

Posted by けーこ at 08:01Comments(0)弘法山