2010年03月30日
青根キャンプ場
先日のキャンプ・・・
「緑の休暇村 青根キャンプ場」へ行ってきました~♪
初・キャンプ場だったので行く前からドキドキ・ワクワク☆
キャンプ場のすぐお隣が「いやしの湯」だったので、かっちんや
タイキは温泉に入るのをすごく楽しみにしていましたっ
今回のキャンプは、初モノ尽くし!!!
仮設はしたものの本番で使うのが初めて~・・・っていうアイテムが
何個かあったので、設営が思ったより手間取りました(;´▽`A``


シャンが綺麗に張れない・・・とか、タープの位置どうする~?
なんてアレコレ動かしながら場所決を決め、なんとかコレで
落ち着きました*
シャンの中はリビング仕様にして、子供達もくつろげるように
シートを敷いてお座敷のようにしてみました~


外モノではシャン8とブラックダイヤモンドのテント、
ロイのソフトケージが初・登場~~~♪
どれも格好いいけど、タープが・・・( ̄□ ̄;)
早く、脱・コールマンしたいものです ってか、罰金でレボ買えたから~~~!
テントの中は、シュラフ4枚でいっぱいいっぱい!ダウンハガーLOVE☆

場内広々していて、サッカーやらフリスビーやらして子供達と
たぁ~くさん遊びましたョ
他に2組いらっしゃったのですが、迷惑にならない奥の方で
ロイちゃんも自由に走らせてあげることが出来ました☆
みんな楽しそう~♪

そして念願の、焼きマシュマロ~~~
タイキがハマって黙々と焼いては食べていました(笑
みなさんのレポどおり、外はカリカリ中はトロォ~リで美味し
かったですっ
でも気を付けないとすぐに焦げるっ!そして燃える!(笑

いつもお昼ご飯はコンビニ調達だったのですが、今回は節約
も兼ねてお弁当を作ってきました・・・朝から頑張った!


んで。。。あっという間に夜(笑
コチラも初・登場のユニセラTGで焼き鳥で~す♪
しし唐を冷蔵庫に残してきたことが悔やまれますが、ネギも焼いて
焼き鳥丼ですo(*^▽^*)o
海苔と一味をかけて、美味しく頂きました☆
さら~に翌日・・・「今日は温泉入って、お昼くらいに帰ろうか?」
なんて話していたら、雪がチラリチラリ・・・
最初は雪だ~♪なんて喜んでいたけど、アっと言う間にワサワサ
降ってきて焦りましたよ~<(゚ロ゚;)>
ノーマルタイヤなうえに、暖房器具など冬の装備を一切持って
いないので急いで撤収準備を始めました!
子供たちは、「雪~♪」と相変わらず喜んで遊んでいます・・・
設営には時間が掛りましたが、撤収~積み込みは早かった・・・
名残惜しくはありましたが、雪が降る中帰宅です
帰りの車で、「やっぱスタッドレス欲しいね~」とか「ストーブ・・・」
などなど物欲だけが膨らんでいくのでした・・・( ̄▽ ̄;)
なんかアッと言う間に時間が過ぎてしまいましたが、久しぶりの
キャンプはやっぱり楽しかった~~~♪
またすぐにでも行きたいし、青根もリベンジしてゆっくり過ごして
みたいですねネ
反省。。。写真をあまり撮っていなかったようで、お昼からいきなり
夜になってしまいました・・・(笑
少ない写真ですが、明日以降に「青根キャンプ場」の施設紹介が
できればと思っていますので、もう少々お付き合いくださいね*
ヨロシクお願いします☆☆☆

ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラTG+使用後に活躍【アルカリ電解水】セット
ポチッと♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Wishlist
↑ ↑ ↑
クリック♪クリック♪
これから欲しいもの、たくさんピックアップしてみました☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「緑の休暇村 青根キャンプ場」へ行ってきました~♪
初・キャンプ場だったので行く前からドキドキ・ワクワク☆
キャンプ場のすぐお隣が「いやしの湯」だったので、かっちんや
タイキは温泉に入るのをすごく楽しみにしていましたっ
今回のキャンプは、初モノ尽くし!!!
仮設はしたものの本番で使うのが初めて~・・・っていうアイテムが
何個かあったので、設営が思ったより手間取りました(;´▽`A``


シャンが綺麗に張れない・・・とか、タープの位置どうする~?
なんてアレコレ動かしながら場所決を決め、なんとかコレで
落ち着きました*
シャンの中はリビング仕様にして、子供達もくつろげるように
シートを敷いてお座敷のようにしてみました~


外モノではシャン8とブラックダイヤモンドのテント、
ロイのソフトケージが初・登場~~~♪
どれも格好いいけど、タープが・・・( ̄□ ̄;)
早く、脱・コールマンしたいものです ってか、罰金でレボ買えたから~~~!
テントの中は、シュラフ4枚でいっぱいいっぱい!ダウンハガーLOVE☆

場内広々していて、サッカーやらフリスビーやらして子供達と
たぁ~くさん遊びましたョ
他に2組いらっしゃったのですが、迷惑にならない奥の方で
ロイちゃんも自由に走らせてあげることが出来ました☆
みんな楽しそう~♪

そして念願の、焼きマシュマロ~~~
タイキがハマって黙々と焼いては食べていました(笑
みなさんのレポどおり、外はカリカリ中はトロォ~リで美味し
かったですっ
でも気を付けないとすぐに焦げるっ!そして燃える!(笑

いつもお昼ご飯はコンビニ調達だったのですが、今回は節約
も兼ねてお弁当を作ってきました・・・朝から頑張った!


んで。。。あっという間に夜(笑
コチラも初・登場のユニセラTGで焼き鳥で~す♪
しし唐を冷蔵庫に残してきたことが悔やまれますが、ネギも焼いて
焼き鳥丼ですo(*^▽^*)o
海苔と一味をかけて、美味しく頂きました☆
さら~に翌日・・・「今日は温泉入って、お昼くらいに帰ろうか?」
なんて話していたら、雪がチラリチラリ・・・
最初は雪だ~♪なんて喜んでいたけど、アっと言う間にワサワサ
降ってきて焦りましたよ~<(゚ロ゚;)>
ノーマルタイヤなうえに、暖房器具など冬の装備を一切持って
いないので急いで撤収準備を始めました!
子供たちは、「雪~♪」と相変わらず喜んで遊んでいます・・・
設営には時間が掛りましたが、撤収~積み込みは早かった・・・
名残惜しくはありましたが、雪が降る中帰宅です
帰りの車で、「やっぱスタッドレス欲しいね~」とか「ストーブ・・・」
などなど物欲だけが膨らんでいくのでした・・・( ̄▽ ̄;)
なんかアッと言う間に時間が過ぎてしまいましたが、久しぶりの
キャンプはやっぱり楽しかった~~~♪
またすぐにでも行きたいし、青根もリベンジしてゆっくり過ごして
みたいですねネ
反省。。。写真をあまり撮っていなかったようで、お昼からいきなり
夜になってしまいました・・・(笑
少ない写真ですが、明日以降に「青根キャンプ場」の施設紹介が
できればと思っていますので、もう少々お付き合いくださいね*
ヨロシクお願いします☆☆☆

ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラTG+使用後に活躍【アルカリ電解水】セット
ポチッと♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↑ ↑ ↑
クリック♪クリック♪
これから欲しいもの、たくさんピックアップしてみました☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・